増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

3年 出前授業「キューピーマヨネーズ」

6月20日

キューピー株式会社が出前授業をしてくださいました。
まずマヨネーズについて教えていただき、その後自分たちでマヨネーズを作りました。
自分たちで作ったマヨネーズは…
「おいしい」「ちょっとすっぱい」など、感想は様々でしたが、みんな楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 出前授業

6月14日

箕面公園昆虫館の方に出前授業をしていただきました。
学習園やはとぽっぽ広場などでたくさん虫を見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 読み聞かせ

6月14日

1時間目に絵本の読み聞かせをしました。
今日は長谷川義史さんの「いいからいいから」です。
子どもたちはとても楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1

3年 外国語活動

5月30日

C-NETの先生と外国語の学習をしました。
先生が英語で言った色を、自分の文房具の中から探し出す活動では、「あった!」と言いながら上にあげるなど、楽しそうに活動していました。
次は6月27日に授業をしていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽科「リコーダー」

5月25日

3年生から始まるリコーダー。
今日は「シ」の音を練習しました。
上手になるように一生けんめい練習します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/10 よも★よも ボール投げ強調週間(〜14日) 銀行口座振替(給食費)
12/11 四校合同巡視
12/12 C−NET  薬の正しい使い方講座6年
12/13 委員会活動(2学期最終)
12/14 非行防止教室6年