増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

水の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
春に予定していた浄水場見学が中止になったため、わざわざ学校まで授業を届けにきてくださいました。わいわいとても楽しんで学習していました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期の最終でした。少ない回数ですが、4*5*6年仲よく楽しんでいます。

にこにこ班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はにこにこ班でだるまさんがころんだなど、運動場や教室、体育館にわかれて活動しました。今年は異学年で交流する機会が少ないですが、笑顔いっぱい!六年生が活躍中です。

大阪市立科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
四年生になって初めての校外活動に行きました。色んな制限があり心配でしたが、みんな本当に嬉しそうで良い時間過ごせました。

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
感染対策しながら、とじこめた空気や水の性質を調べました
やっぱり実験は楽しい
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31