増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

伝統工芸品づくりの体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
唐木指物組合の方に来校いただき、昨日は1組、今日は2組がおはしの制作体験をさせてもらいました。最初に、大阪の伝統工芸品である「唐木(からき)」は古くから、おもに東南アジアなどの外国から大阪に輸入されていた、とても硬い木で、その木から職人が机やたんす、おはしなどつくる、という説明をしてもらいました。
そして、おはしづくり。やすりで何回も何回もみがき水につけて、またみがき、乾かして、またみがき…。「見て!つるつるになったよ」「きれいになっていくのがとても楽しい!」「このおはしを使って、ごはんを食べるのが楽しみ」など、できあがったおはしに、みんな大満足でした。手作りのおはし、大切に使ってください。

4年生 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べたあとは、室内の広場で遊びました。広場で遊んだあとは、電車に乗って全員元気に学校に帰ってきました。たくさん体を動かしたので、今夜はよく眠れるはず。

4年生 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園の広い芝生でお弁当です。
外で食べるお弁当に、みんなうれしそうです。おいしいお弁当、ありがとうございました!

4年生 校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大阪市の花園中央公園です。
大きな遊具で遊んだあと、
ドリーム21でプラネタリウムをみました。
天気もよく、楽しく過ごしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/31 春季休業 離任式
4/3 着任式
4/5 天王寺中入学式
4/6 入学式前日準備
入学式準備(6年・教職員)

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援