増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

4年理科 自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、明日から夏休みですね!
 1学期最後の理科では、自由研究の仕方について学習しました。
 夏休みの宿題の中にも自由研究のおすすめのテーマがたくさん載っています。
 授業内で調べきれなかったことや、もっと調べてみたいことなど、夏休みの時間を使ってぜひチャレンジしてみてください。

車いす体験がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、車いす体験がありました。
車いすを自走させる体験と、人を乗せて動かす体験をしました。普段、何気なく歩いているスロープや段差が車いすに乗ってみると、とても大変な道のりだということに子どもたちも驚いていました。また、車いすを動かす際には、乗っている人や周囲に注意しなければいけないことを学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/1 委員会活動 安全点検  日本語指導
2/2 入学説明会 全学年13時下校
2/3 せいわっこ広場
2/5 よも☆よも なわとび週間(13日まで)
2/6 SC C-NET
2/7 3年研究授業・討議会(がんばる先生発表)

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう