増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

5年生 理科「ふりこのきまり」

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では「ふりこのきまり」に入りました。

「ふりこが一往復する時間は、どんな条件で変わるのだろうか。」というめあてで、ふれはば、重りの重さ、ふりこの長さなど条件を変えて実験していきました。

ふりこが一往復する時間の求め方は、今、算数で学習している「平均」を使います。子どもたちは「算数でもやったことだ。」「理科でも算数を使うんだ。」など、算数で学習したことを早速使って計算していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/17 土曜授業(学芸会) 親子料理教室
11/19 しょっきピカピカの日 プログラミング学習中学年
11/20 プログラミング学習中学年 PTA地域登校指導 110周年記念事業実行委員会
11/21 プログラミング学習中学年 第4回子どもフェスタ委員会
11/22 クラブ活動 栄養教育3年