増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

稲刈り!!!

今日の3時間目は稲刈りを行いました。
JAの方に来ていただき、刈り方を教わりました。


鎌を使うということで、緊張して話を真剣に聞いていましたが、稲刈りを始めると楽しそうに活動に取り組むことができました。


今日の稲刈りに至るまでには、管理作業員さんをはじめ様々な人が水の管理をして、稲がおいしいお米になるように育ててくれました。
それは全て「5年生にいい経験をさせたい」という気持ちからです。
そのような思いを汲み取って、日々「感謝」の気持ちを忘れずに過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/26 セルフスタディ2・4・6年 招待給食
2/27 土曜授業(見守り隊との交流・クラブ発表会)
2/29 代表委員会 C−NET