増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

いただきまーす

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼は、親子丼です。
あつあつで、とても美味しいです^ ^

津黒高原に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に津黒高原に到着しました。
歓迎の旗もご用意いただき、子どもたちを心待ちにしてくださっていました。雨もやんでいます。どんな楽しい思い出ができるのか、楽しみです。

勝央SAでツバメ子育て中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレ前では、あちらこちらでツバメの巣を発見した子ども達は、
かわいいー!ここにもいてる!
と大興奮です。

赤松SAを出ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今のところ、誰も車酔いもなく、渋滞もなく、快適ドライブです。
トイレ休憩をして、赤松SAを出ました。
バスの中は、子どもたちのステキな歌声でいっぱいです^ ^

マヨネーズを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(火)にキューピーによる出前授業を行っていただきました。
卵や、酢、サラダ油など身近な食材で作れることやマヨネーズの歴史を学んだあと、実際に作ってみました。
卵をかき混ぜたり、サラダ油を少しずつ加えたりグループで協力し、世界に一つだけのマヨネーズを作ることができました。
作った後は、きゅうりやブロッコリーにつけ、おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31