増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

もう片付け!?

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会も始まらないうちに、子どもたちは、さっさと片付け始めています!

みんな元気に起床

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
全員、元気に起床しています。
夜中は、降っていた雨も、今は、またやんで晴れ間も見え隠れしています!
最終日のプログラムも予定通りできますように…

星空観察へ

画像1 画像1
雲が多くて星は、全く見えそうもないけど、ナイトハイクくらいしに行こうかと出かけたところ、キャンプファイヤー場に着いた途端、さっきまでの雲がささーっと切れて、その隙間からたくさんの星が見える見える!!
400キロメール先に飛んでる人工衛星まで見えるほどでした。
ランタンや懐中電灯を消して、自然の音と星空をしっとりと堪能しました!

星空観察に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
ナイトハイク&星空観察に向けて、多目的室で、星空についての講義をしていただいてます。

寄せ鍋

画像1 画像1 画像2 画像2
鍋が出来上がる前に、ご飯だけを食べている子どもたちです。
今日は、たくさん動いたので、お腹が空いたのかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/27 栄養教育4年
1/30 委員会活動
1/31 漢検5・6年
2/1 大阪市長杯小学生英語暗唱大会 せいわっこ広場