増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

6年生 7月18日(木)天中生徒会による学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(木)の5時間目に「天中生徒会による学校説明会」がありました。

天王寺中学校から生徒会のみなさん(6名)と付き添いの先生(2名)が来校され、中学校の年間行事の紹介やテストについて、学校生活についてなど、パワーポイントを使ってわかりやすく詳しく説明してくれました。

最後の質問コーナーでは、付き添いの先生の担当教科(体育)の説明を詳しくしていただいたり、名札の上にある飾りについてや髪形についてのきまりなど、いろいろな質問や疑問に答えてくださったりしました。

始め、質問がなかなか出ない中、生徒会のみなさんが機転を利かせ、役員のクラブ経験談を語ってくれたり、質問と質問の間をつなぐ話題を次々出したりしてくれました。子ども達が質問をしやすい雰囲気を作ってくれるみごとな手腕に、さすが中学生!と感心させられました。

説明会後、子どもたちは「来年楽しみ!」「どこのクラブに入ろうかな〜」「中学校は忘れ物が成績に関係あるんだ」と様々な感想を持ちつつ、中学校入学への期待に胸を膨らませている様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/20 林間指導(津黒高原) PTAラジオ体操(〜31日)
7/21 林間指導(津黒高原)
7/22 プール指導 図書館開放
7/23 プール指導 図書館開放 第54回交通安全子ども自転車大阪府大会(守口市民体育館)
7/24 プール指導 図書館開放
7/25 プール指導 図書館開放
7/26 プール指導 図書館開放 よも★よも(読み聞かせ) 銀行口座振替(徴収金)