増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

6年 租税教室☆

28日(木)、6年生の教室では、税務署の方に来ていただき「租税教室」が行われました。社会科の学習でも学びましたが、「税金にはどのような種類があるのか」「税金は何に使われているのか」など、もっと深く知ることができました。学校1校建てるのに、10億〜30億円もかかることに子どもたちはとても驚いていました!!税金のおかげで今のわたしたちが安心して暮らせることにも、改めて気付けました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/29 セルフスタディ2・4・6年
2/1 クラブ活動 C−NET 天中道徳授業
2/2 セルフスタディ1・3・5年
2/3 新1年生保護者説明会 学校保健委員会
2/4 代表委員会