増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

夢授業 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操選手( 元オリンピック選手)の沖口 誠 さんにマット運動をご指導頂きました。
楽しみながら練習して、銀メダルも触らせていただき、夢のような時間となりました。

6年生 校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史博物館に到着しました。滅多にできない考古学体験もできることになりました。学芸員の方のお話も聞き、貴重な体験をさせていただきました。

6年生 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
少し早めの昼食です。小学生として、作っていただくお弁当を味わえるのも最後です。味だけでなく、お家の方のことも考えながら昼食を楽しんでいます。

6年生 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピース大阪で調べ学習です。。「大阪でも戦争が起こったん?」と驚いていました。思わずメモしたい、子どもたちは、そんな様子です。

6年生校外学習

画像1 画像1
昨日に引き続き、校外学習です。ピース大阪、歴史博物館へ向かいます。天候にも恵まれました。今日は、日本の歴史を学ぶ貴重な機会です。それだけでなく、校外でしか学べないことを学び帰ってきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/20 作品展(15:30〜) SC C-NET
2/21 作品展(15:30〜) 4年フッ化物洗口
学校協議会
2/22 学習参観・学級懇談会 作品展(13:30〜) 日本語指導 
2/23 天皇誕生日

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう