増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

第1回 図書館オリエンテーション(4年・図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(木)に図書館補助員さんによる
第1回オリエンテーションがありました。

パワーポイントを使って図書館の使い方や棚の順番、本の扱い方など丁寧に教えていただきました。

6時間目の委員会でも、後半の短い時間でしたが、図書委員として注意する点などをわかりやすく簡単に教えてくださいました。

図書館開放は毎週 月・火・金と雨の日の聖和タイムと昼休みです。木曜日は9:00〜16:00までいつでも開いています。

来週木曜日ののオリエンテーションは1,2,6年生です。

子どもたちがたくさんの本と出会う機会につながればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/26 視力検査1年生 家庭訪問(勝山2・3丁目方面)
4/27 聴力検査5年生 子ども安全教室1年生 クラブ名簿発表 家庭訪問(勝山4丁目方面)
4/28 聴力検査3年生 家庭訪問(国分・寺田町方面) PTA実行引継会
5/1 聴力検査2年生
5/2 聴力検査1年生 PTA委員総会