増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

子どもたちに旬の花や野菜を!

聖和小学校の学習園では,1年を通じて旬の花や野菜が栽培されています。どの学年の花壇もとても綺麗に整えられていて,子どもたちの花や野菜のお世話のお手伝いは管理作業員さんが主にしてくださっています。綺麗な花や立派な野菜が育つのを,みんな楽しみにしています。
画像1 画像1

3年生と5年生が力を合わせて!聖和タイフーン!

3年生と5年生が合同で取り組む団体競技,「聖和タイフーン」の練習風景です。前回の練習の時よりも,協力して取り組もうとする様子が感じ取られたのが良かったです。声をかけ合って,赤組も白組も頑張って!
画像1 画像1

運動会の全体練習 2日目

今日は全校児童による「大玉送り」と,閉会式の練習をしました。「大玉送り」では,みんな相手チームに負けないように必死で競技に取り組んでいました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1

運動会の全体練習 1日目

今日の全体練習では,開会式での入場行進や校歌の練習をしました。本番では全校児童が心を一つにして,綺麗な行進ができることを期待しています。
画像1 画像1

頑張れ応援団!

今日から運動場での練習が始まりました。
運動場は講堂の中と違って声が響かないので,今までよりも大きな声を出さないといけません。本番まではまだ一週間あります。応援団の子どもたちにはこの壁を乗り越え,元気いっぱいの声を運動場全体に響きわたらせてもらいたいと思います。頑張れ!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31