増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

行ってきました 全校遠足 その1

天候が不安定な一日でしたが、無事全校遠足に行くことができました。
行先は大阪城公園。
大阪城公園では、にこにこ班に分かれてオリエンテーリングをしました。
各ポイントでは、各班協力してクイズや班活動を楽しみました。
オリエンテーリングの後もにこにこ班でお弁当を食べました。
途中雨が降ってきましたが、異学年での会話を楽しみながら食べました。
全校遠足のめあて通り「1年生から6年生までなかよく 思い出にのこる 遠足」になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月のよも☆よも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(月)の聖和タイムに10月の「よも☆よも」がありました。

2冊の絵本をみんなの前で読んでくださいました。

10月は2週続けて月曜日がお休みということもあり、久しぶりの図書館補助員さんのいる図書館開放であることや雨で外にいけないことなどもあって図書室は子どもたちであふれかえっていました。

そんなときは「よも☆よも」さん手作りの「しずカニ」カードでみんなが静かに本を読めるように促しています。

来週(10月24日〜)はついに読書週間です。
この機会により読書に親しんでもらいたいと思います。



運動会 終了!

本日は秋晴れのもと、予定通り運動会を実施いたしました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を存分に発揮し、力いっぱい競技にも演技にも頑張りました。運動会が終わった後には、少々疲れた表情の中にも、それぞれに達成感が感じられました。
保護者の皆様、地域の皆様、そしてご来賓の皆様、本日は温かいご声援をいただき、誠にありがとうございました。子どもたちにとりまして、大きな励みになりました。
また、本日の運動会がこのように実施できましたのは、準備や片付けを含め、たくさんの方にお力添えをいただきましたおかげと、教職員一同、心より感謝しております。
誠にありがとうございました。
ご家庭におかれましても、しっかりと子どもさんの頑張りを褒めていただきたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 スタート!!!

心配していました天候にも恵まれ、早朝よりPTA・保護者・OBの皆様にもお手伝いいただきましたおかげで、予定通りに運動会を開始することができました。誠にありがとうございました。
子どもたちの力あふれる運動会が進行しています。応援の声も元気に響いております。
近隣の皆様、本日一日ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月の よも☆よも

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(月)の聖和タイムに「よも☆よも」がありました。

運動会の練習期間ということもあり、着替えなどですぐには
来られなかった子どもたちもいましたが、時間がたつにつれ
どんどん集まってきました。

楽しい本の読み聞かせに、子どもたちから笑い声や笑顔が見られました。

次の「よも☆よも」は10月17日(月)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/20 よも★よも 完食の日
2/21 6年生社会見学(ピース大阪) 園児来訪 PTA地域登校指導
2/22 PTAベルマーク集計作業
2/23 クラブ発表会
2/24 午後の授業カット
2/25 PTA成人教育社会見学