増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

保育園児が見学に来てくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から ぴかぴかの1年生になる保育園の年長さんです。
興味津々に見学していました。
4月 楽しみに待ってます。

6年生ありがとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん、ありがとう。
みんなのあついおもい届け。

成人教育講座 開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年ぶりの成人教育講座です。
今回は、ブリザードフラワーを使って、「スタンドフラワー 」を企画していただきました。
みなさん、とても集中して作成しています。

漢字検定

画像1 画像1
【2月10日(金) 漢字検定】

今日は、5年生と6年生が漢字検定を受けました。今日の検定に向けて努力してきた姿もよく見られました。
中には高校卒業程度の2級を受検する強者も。みんな頑張って!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
(木)にこにこ班活動

運動場では、ジグザグじゃんけん
体育館では、風船バレー
教室では、伝言ゲーム
をしました。

2月になり、このメンバーでの活動もあと数回です。
きょうだいとは違う、お兄ちゃんお姉ちゃん、妹、弟のような関係は、子どもたちにとってちょっとした成長の場になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/3 5.6年C-NET いきいき運営委員会 PTA実行委員会
3/6 よも☆よも
3/7 1年C-NET スクールカウンセラー来校日
四校合同巡視
3/8 ひまわり学級懇談会
3/9 見守り隊との交流会

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援