増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

児童朝会

画像1 画像1
【児童朝会】

今日の児童朝会では、
学校の安全・安心ルールについて
校長先生からお話がありました。
その後、校長先生が取り出したものは
なんと蜂の巣!
でも実はこれは2年生の3人が紙コップをホッチキスを使って組み立てた工作でした。素晴らしい作品です。

天王寺動物園体験学習交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
お天気にも恵まれ、交流会が始まりました。

防災ふぇすた

画像1 画像1
炊き出し用のアルファ化米
15分蒸らして完成です

防災ふぇすた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炊き出し準備も万全

防災フェスタ 始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/28 ひなた保育園学校見学
2/29 委員会活動(最終) C-NET 学校保健委員会
3/1 お別れ集会
3/2 せいわっこ広場
3/4 よも☆よも(6年生読み聞かせ)
3/5 SC C-NET 招待給食 生涯学習運営委 体育施設開放委

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう