増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

【各委員長・計画委員・学級代表の紹介】

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(木)
児童集会で、各委員会の委員長や計画委員、学級代表の紹介がありました。
6年生・5年生の子どもたちを中心に、
4年生も加わって、聖和小学校をより良くするために活動してくれます。

わくわくのがっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日火曜日、1.2年生が学校たんけんを行いました。グループになって2年生が1年生を案内する形で、1階から4階まである校舎の中を探検しました。
「屋上にプールがあるんだよ」「大きいね」「シャワーの水はとっても冷たいんだよ」など、グループで話しながら、学校のいろいろな場所に行き、いろいろなことに気づいていました。

よも☆よも 5月

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年度1回目のよも☆よもでした。
今日の絵本は「ノラネコぐんだん おすしやさん」と「まんぷくでぇす」の2冊。たくさんの1年生が聴きに来てくれていました。

★新メンバー募集★
今年度も随時新メンバーの募集をしています。本好きの保護者の方、ぜひお待ちしています。詳細は学校までお問い合わせください。

広いグラウンドで投げた!走った!

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎増築工事で現在、運動場がとてもせまくなっているため、寺田町公園のグラウンドで、ソフトボール投げと50メートル走の計測を行いました。
写真は2年生の様子です。みんな全力でがんばっていました!

大雨への備えと水難防止について

 来月には梅雨を迎えます。大雨への備えをしましょう。また、水が恋しくなる季節を迎えます。水難防止についての諸注意を「お知らせ欄」にUPしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう