☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

【献立紹介】2月9日(金)

画像1 画像1
本日の給食は

豚肉とごぼうの煮もの・なにわうどん・棒チーズ・黒糖パン・牛乳です。

甘辛く煮たうすあげをのせた「きつねうどん」の発祥の地は大阪であるといわれています。 
また、とろろこんぶは、食酢などに漬けてやわらかくしたこんぶの表面を糸状に細長く削ったもので、大阪の伝統的な食品の一つです。
大阪市の給食では「きつねうどん」をイメージして、三角に切って甘辛く煮たうすあげと、かまぼこ、はくさい、青ねぎを取り合わせ、とろろこんぶを添えたうどんを「なにわうどん」と呼んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム