☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

2月26日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「さんまのみぞれかけ」「鶏肉と野菜の煮もの」「もやしのあえもの」「ごはん」「牛乳」です。
 「さんまのみぞれかけ」は、骨付きのさんまに塩で下味をつけて焼き(写真2枚目)、だいこんおろしにゆず果汁などを加えたタレをかけます。
 「鶏肉と野菜の煮もの」は、鶏肉に一口がんも、ごぼう、れんこんなど根菜類を加えて、食物繊維の豊富な煮ものになっています。

 ☆一口がんも☆
 一口がんもは、一口で食べられる大きさのがんもどきです。給食の一口がんもは、とうふをつぶして水分をしぼったものに、にんじん、でんぷんなどを加えて練り、一口で食べられる大きさにして、油で揚げます。食物アレルギーに配慮し、原材料からごま、山芋を抜いた製品を使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31