☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

2学期の給食終了

画像1 画像1
12月22日(金)の献立は、「豚肉と干しずいきのみそ煮」「すまし汁」「焼きかぼちゃの甘みつかけ」「ごはん」「牛乳」です。今日は冬至です。寒さがきびしくなる冬を乗り切るために、昔から冬至には、かぼちゃを食べて無病息災を願う風習があります。また、「ん」が2つある食べ物を食べると、運がよくなるといわれています。

12月21日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「中華煮」「れんこんのオイスターソース焼き」「きゅうりの辛みづけ」「食パン」「牛乳」です。「中華煮」は、ボリュームのある煮ものです。

12月20日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「冬野菜のカレーライス」「ブロッコリーのサラダ」「みかん」「牛乳」です。子どもたちに人気のカレーライスに、旬のだいこんやれんこんなどを使用しています。

12月19日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「豚肉のケチャップソテー」「コーンスープ」「焼きプリン」「黒糖パン」「牛乳」です。給食のプリンは給食室で作る手づくりのプリンです。底に敷くカラメルソースも砂糖を焦がして作ります。(写真1)甘さとカラメルソースの程良い香ばしさが人気の献立です。明日は、冬野菜のカレーライスが登場します。

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「いわしのしょうが煮」「うすくず汁」「高野どうふの卵とじ」「ごはん」「牛乳」です。うすくず汁は、水どきでんぷんでとろみをつけることで冷めにくくした、体の温まる汁ものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31