☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

給食がはじまります

画像1 画像1
1月8日(水)から、3学期の給食がはじまります。明日は、お正月の行事献立「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ」です。1月は冬に旬を迎える野菜を豊富に使用し、他にもお節料理にちなんだ料理として、「黒豆の煮もの」「紅白なます」「くりきんとん」が登場します。
3学期も安全で安心でおいしい給食にしていきたいと思います。

2学期の給食終了

画像1 画像1
今日で2学期の給食が終了しました。献立は、「鶏肉とじゃがいものスープ煮」「きのこのドリア」「ミニフィッシュ」「コッぺパン・ソフトマーガリン」「牛乳」です。しめじやエリンギ、マッシュルームの入った子どもたちに好評なドリアです。

12月23日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「焼き肉」「五目汁」「きゅうりともやしのおひたし」「ごはん」「牛乳」です。五目汁は、具だくさんで体があたたまると好評でした。

12月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「豚肉と干しずいきのみそ煮」「すまし汁」「焼きかぼちゃ」「ごはん」「牛乳」です。冬至は、1年のうちでもっとも夜が長い日です。冬至にかぼちゃを食べるとかぜの予防になり、健康に暮らせると言われています。今年は12月22日で、給食ではその前後にかぼちゃが登場します。

12月19日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「さけのマリネ」「肉だんごと麦のスープ」「プチトマト」「レーズンパン」「牛乳」です。スープには、肉だんごや押麦、冬が旬のだいこん、ほうれんそうが入っています。押麦は、食物繊維を多く含み、麦の食感を楽しむことができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31