☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

【献立紹介】11月24日(金)

画像1 画像1
関東煮・はくさいの甘酢あえ・みかん・ご飯・牛乳です。

おでんの由来について諸説がありますが、関西では昔、みそ田楽のことをおでんと呼んでいました。現在では、だし汁にしょうゆ等で煮込んだおでんのことを関東煮といいます。
おでんは煮こみ田楽の略称で、こんにゃく、だいこん、さつま揚げなどの練り製品、すじ肉などを、たっぷりの煮汁で煮込んだものです。
今回は鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。

【献立紹介】11月22日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

焼きシューマイ・中華みそスープ・ツナと野菜のオイスターソース
いため・黒糖パン・牛乳です。

給食に提供されるシューマイは、油で揚げる「揚げシューマイ」が
主でした。今回は、焼く、という新しい調理法を用いています。
今日はこれに、具だくさんのスープと、子どもたちに人気のツナ缶を使用した炒め物です。

【献立紹介】11月21日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

さごしのごまじょうゆかけ・うすくず汁・大豆の煮もの・ご飯・牛乳
です。

「まごわやさしい」とは、健康的で栄養バランスのよい食事をするためにとりたい和の食材の覚え方です。
・【ま】豆…大豆や豆腐、納豆などの豆・豆製品
・【ご】ごま…ごまなどの種実類
・【わ】わかめ…わかめ、こんぶ、ひじきなどの海藻類
・【や】野菜…緑黄色野菜、その他の野菜
・【さ】魚…さばやいわしなど魚類
・【し】しいたけ…しいたけ、しめじなどのきのこ類
・【い】いも…じゃがいも、さつまいもなどのいも類
これらは、恵まれた日本の風土の中で育まれた伝統的な和の食材です。

今日の献立では、この中のすべてが使用されています。

【献立紹介】11月20日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

中華丼・きゅうりのピリ辛あえ・白桃(缶)・牛乳です。

「中華丼」は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、
たけのこ、にんじん、しいたけ、青みににらを使用しています。
これにきゅうりの和え物と果物(缶)の組み合わせです。

【献立紹介】11月17日(金)

画像1 画像1
本日の給食は

豚肉のバジル焼き・スープ・うずら豆のグラッセ・黒糖パン・牛乳です。

「グラッセ」は、フランス料理の一つで、シロップで煮た菓子やバターを加えて煮つめ、つやを出した料理のことです。給食では、砂糖と塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。
今回は、うずら豆を使ったグラッセが登場しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム