増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

校内美化活動 ご協力ありがとうございました

9月2日の始業式の日、PTAの方が校内美化活動にたくさん参加してくださり、2学期に新しい気持ちで学習に取り組めるように、校内をピカピカにしてくださいました。

お母さん、お父さんたちが教室に来てくださり、普段なかなかできないところまでぞうきんがけをしてくださっていると、子ども達もとてもうれしそうです。

保護者の方の気持ちが通じるのでしょうか、いつもより子ども達も心を込めて教室をピカピカに磨き上げていました。

廊下でも、座り込んで一心に汚れをふき取ってくれている子もいました。
「すごく一生懸命にやっているね。心がこもっているね」
と誉めました。その子はにっこりと笑っていました。

日本では、学校教育に子どもが掃除をすることを取り入れていますが、世界ではめずらしいそうです。

この日は、子どもにとって心を込めて掃除をすることの意義を再確認することのできた日になったのではないでしょうか。

子ども達のために参加してくださった地域の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28