1年生 交通安全指導

画像1 画像1
今日は気温も上がり、春らしいというには少し暑いと感じるような1日になりました。
1年生は2時間目に運動場で、交通安全指導を行いました。
信号のある横断歩道の歩き方や信号のない横断歩道の歩き方、歩道が工事中で車道に出なければならない場合の歩き方を学習しました。
これから、ゴールデンウィークの連休や遠足などで、学校の外に出る機会が増えてくると思います。
今日学習したことを生かして、安全に楽しいお休みや校外学習にしてほしいと思います。
またお家でも学習したことのお話を聞いてください。
がんばれ!がんばれ!1年生!

1年 対面式がありました!

画像1 画像1
キラキラ笑顔で入学式を迎えた1年生、今日で入学してからちょうど1週間でした。
毎日、子どもたちは楽しく一生懸命に、1つ1つの学習に取り組み、楽しい学校生活を送っています。
今日は1年生と2年生から6年生との出会いの式である、対面式がありました。
たくさんの上級生の前でピンとかっこよく立っている1年生。
児童会から歓迎の言葉を贈ってもらい、休み時間に使うボールのプレゼントを受け取りました。

また、1つ子どもたちは成長しました!
がんばれ!がんばれ!1年生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 即位の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
長吉出戸小学校