キューピー出前授業

キューピー出前授業がありました。はじめに、マヨネーズに必要な材料や作り方、マヨネーズ工場についてのお話をききました。そのあと、クラスに分かれて実際にマヨネーズを作って食べました。市販のマヨネーズと食べ比べ、「色がちょっと違う!」、「作った方がねばねばしてる!」「どっちもおいしいね!」などの声が聞こました。二年生にとってとても楽しい学習となり、良い体験ができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド

画像1 画像1
10月4日におもちゃランドを開きました。
山のぼりカメさんや魚つり、ストロー飛ばしなど、生活科で作った動くおもちゃで、各グループ遊び方も工夫して、二年生全体で楽しく遊びました。

平野図書館見学

画像1 画像1
10月8日、平野図書館の見学に行きました。
雨にぬれずに行って帰ることができました。
始めに図書館のしくみを紙芝居で説明してもらったり、学校で考えてきた質問に答えてもらったりしました。
その後、図書館の工夫を見つける活動をしたり、本を読んだりしました。
今後、生活科で図書館のいろいろな工夫についてまとめていきたいと思います。

春の遠足 キッズプラザ大阪

画像1 画像1
5月21日、春の遠足でキッズプラザ大阪に行きました。
シャボン玉やすべりり台など楽しい遊びがたくさんありました。
お弁当の時間をはさんで2時間近く、休憩もせず、ずっと遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
長吉出戸小学校