2年生の学習

生活科の学習。「野さいをそだてよう」
プチトマト、さつまいもを植えました。大きく育つようにと、ていねいに植え、水をあげていました。
収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習

国語の学習。
「風のゆうびんやさん」の学習。役割演技をしながら登場人物の気持ちを読み取りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の学習

体育の学習。
立ち幅跳びの学習です。勢いをつけて元気にジャンプ。記録を伸ばそうと頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の学習

生活科の学習で、タブレットで撮った花の写真を振り返ってまとめています。
画像1 画像1

2年生の学習

国語、「風のゆうびんやさん」の学習をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 歯科検診(1・2年) 英語モジュール
5/9 遠足4年「大阪城公園」
5/10 遠足3年「大泉緑地」 計算チャレンジ
5/13 いじめについて考える日 図書館開放開始
5/14 2年校区たんけん  計算チャレンジ
長吉出戸小学校