夢授業 5年生 フットサル  後半

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半は、男女に分かれて、クラス対抗でゲームを行いました。
3人ずつ交代で、他の児童はキーパー役で守るという特別ルールでした。
子どもたちからは、『楽しかった』『またやりたい』などの声が聞こえてきていました。
フットサルの体験やお話から多くのことを学んだ2時間でした。
シュライカー大阪の皆様、ありがとうございました。

夢授業 5年生 フットサル 前半

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5年生は、夢授業で2・3限目にシュライカー大阪の方が講師に来てくださり、フットサルの体験を行いました。
前半は、説明などを聞いた後に、パスの練習やドリブルの練習などをしました。
選手のパスの速さや足技に驚いたりしました。

大なわ記録会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5年生の大なわ記録会がありました。
8の字飛びで、2クラス合計360回が目標でした。
結果は、2クラス合計369回で目標を達成しました。
5年生として過ごすのも、残り少なくなり、6年生に向けてさらに成長をしていって欲しいと思います。

学習参観・懇談会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学習参観・懇談会が行われました。
5年生は社会科で、「世界遺産を知ろう」をクイズ形式で学習しました。
子どもたちは知らなかったこともあり、多くの学びがあったようです。
保護者の皆様、お忙しい中、学習参観・懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。

大なわ記録会にむけて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月から、なわとび集会が、大なわの練習に変わりました。
5年生は、休み時間を利用して、大なわの練習をしています。
今日の大なわ練習では、2クラスで合計目標の360回を越えることができました。
この調子で記録会までに練習を重ねて、目標達成、さらに記録更新もがんばって欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
長吉出戸小学校