〇修学旅行だより(3)ポニー乗車にチャレンジ!

動物の接し方やコミュニケーションのとり方を学んで、ポニーと仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇修学旅行だより(4)乳しぼり体験

普段飲んでいる牛乳がどんなふうにできているのか、ジャージー牛の暮らしを学びながら実際にしぼってみよう!しぼっている時、あたたかく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇修学旅行だより(1)出発式

6年生は、10月23日(火)・24日(水)1泊2日で、伊賀・志摩方面へ修学旅行に行きます。出発式では、児童代表の司会と、児童代表のあいさつがありました。
2日間、小学校生活のよい思い出になるように、たのしい修学旅行にしましょう。
予定通り、出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳 その2

着衣水泳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳

6月27日(水) 6年生は、水泳学習時に着衣水泳を行いました。着衣のままでの対処方法を学びました。着衣での水慣れ、空のペットボトルを利用しての浮く練習など、普段の水泳学習では体験できないことに子ども達の感想も色々でした。ぜひ、今日の学習の感想をご家庭でも聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業美化作業6年
3/5 委員会活動(最終)
3/7 卒業を祝う会
茶話会6年
長吉出戸小学校