6月22日の給食

画像1 画像1
 冷凍のいかてんぷらをあげました。一口サイズのてんぷらです。
 季節のトマトを使った洋風の煮ものとキャベツのピクルスです。


  ≪こんだて≫
  ・いかてんぷら
  ・フレッシュトマトのスープ煮
  ・キャベツのピクルス
  ・コッペパン
  ・アプリコットジャム
  ・牛乳

6月21日の給食

画像1 画像1
 牛挽肉、豚挽肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、たけのこ(缶)、
にら、しいたけを使ったマーボーはるさめです。
 チンゲンサイ、もやしを使った和え物とりんごの缶詰です。


  ≪こんだて≫
  ・マーボーはるさめ
  ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
  ・りんご(缶)
  ・ごはん
  ・牛乳

6月20日の給食

画像1 画像1
 牛肉、ふ、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを
使ったすき焼き煮です。
 季節の三度豆を使ったごま酢あえと季節のかぼちゃを焼いて、
砂糖、塩、こい口しょうゆで作ったみつをかけました。


  ≪こんだて≫
  ・すき焼き煮
  ・三度豆のごま酢あえ
  ・焼きかぼちゃの甘みつかけ
  ・ごはん
  ・牛乳

6月19日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、グリンピースを
使った洋風の煮ものです。
 豚肉、もやし、ピーマンをいため、カレー粉、塩、こしょうで味つけ
したものとミックスフルーツの缶詰を使った手作りデザートです。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉と野菜のスープ煮
  ・カレーソテー
  ・ミックスフルーツのクラフティ
  ・ライ麦パン
  ・牛乳

6月16日の給食

画像1 画像1
 ゆでたウインナーにケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを
あわせ水どきでんぷんでつろみをつけたソースをかけました。
 鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、パセリを使ったスープと季節の
三度豆を蒸して砂糖、塩、酢、うす口しょうゆ、サラダ油で作ったドレッ
シングであえました。


  ≪こんだて≫
  ・ウインナーのケチャップソース
  ・スープ
  ・三度豆のサラダ
  ・食パン
  ・ソフトマーガリン
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
長吉出戸小学校