6月14日の給食

画像1 画像1
 牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、にら、しょうが、しいたけを使ったマーボーはるさめです。
 チンゲンサイともやしを使った和え物といり黒豆です。


  ≪こんだて≫
  ・マーボーはるさめ
  ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
  ・いり黒豆
  ・ごはん
  ・牛乳

6月13日の給食

画像1 画像1
 豚ひき肉、ベーコン、スパゲティ、たまねぎ、にんじん、缶詰のトマト、ピーマン、にんにくを使ったカレー味のスパゲッティです。
 きゅうりのピクルスと棒チーズです。


  ≪こんだて≫
  ・カレースパゲッティ
  ・きゅうりのピクルス
  ・棒チーズ
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳
  
  

6月12日の給食

画像1 画像1
 豚肉、たまねぎ、ピーマンに練りごま、砂糖、濃口しょうゆ、赤みそで下味をつけ、いりごまをふって焼きました。
 鶏肉、キャベツ、たけのこ、えのきたけを使ったすまし汁と切干しだいこん、うすあげ、にんじんを使った煮ものです。


  ≪こんだて≫
  ・豚肉のごまみそ焼き
  ・すまし汁
  ・切干しだいこんのいため煮
  ・ごはん
  ・牛乳

6月9日の給食

画像1 画像1
 季節のかぼちゃの他に、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、を使ケチャップ味のミートグラタンです。
 鶏肉、じゃがいも、キャベツ、にんじん、コーン、パセリを使ったスープとクインシーメロンです。


  ≪こんだて≫
  ・かぼちゃのミートグラタン
  ・鶏肉と野菜のスープ
  ・クインシーメロン
  ・黒糖パン
  ・牛乳

創立50周年を記念する懸垂幕が設置されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
創立50周年を祝う懸垂幕が、校舎に設置されました。
長吉出戸小学校の校章の下に掲示されています。
学校に入ると正面に見えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備(5限終了後下校)
3/18 卒業式
長吉出戸小学校