♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年1組 外国語活動

6月8日(水)3時間目、3年1組は外国語活動で色を英語で言う学習をしていました。
画像1 画像1

3年2組 道徳

6月8日(水)3時間目、3年2組は道徳で「さと子の落とし物」を学習しました。友だちが困っているときに、どんなことを思って、どのように行動すればよいかを考えました。
画像1 画像1

3年 カイコの絵

6月8日(水)3年生の教室にカイコの絵が貼られています。1組も2組も上手に描けていて驚きました。
画像1 画像1

3年2組 国語

6月8日(水)1時間目、3年2組は算数で3ケタの足し算の筆算で、これまでの計算とどこが違うかを考えながら計算していました。
画像1 画像1

3年1組 国語

6月8日(水)1時間目、3年1組は国語で「自然のかくし絵」の段落の内容をとらえていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30