6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

第3回学校協議会を行いました 3月14日

3月14日(月)午後6時30分より、第3回学校協議会を行いました。
委員9名(全員)と学校2名(校長、教頭)で、
運営に関する計画・自己評価(最終評価)および全国体力・運動能力、
運動習慣調査結果、
大阪市の学校安心ルール(案)、
運動会の一部種目変更、
平成28年度の教育活動などについて、
熱心に話しあわれました。

参考資料など

平成27年度 第3回 大阪市立桃陽小学校学校協議会
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/e591242...

平成27年度 運営に関する計画 最終評価


平成27年度 運営に関する計画 最終評価
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...

児童生徒等の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の結果から
明らかになった現状


児童生徒等の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の結果から
明らかになった現状
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...

平成 27 年度 学校関係者評価報告書


平成 27 年度 学校関係者評価報告書
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン