6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

重要 7月18日土曜授業の実施について(お知らせ)

保護者様

 先日、「教育課程の見直し」に関わる大阪市としての対応のお手紙を配布しました。
 その中で、各週当たりの授業時間数が2年生以上で増加になったことと、土曜授業の回数について示されました。

 時間数増の時間割については、6月15日通常再開時からすでに実施しています。

 土曜授業については、6年生は5回以上、5〜1年生は、3回以上と指示されています。

 つきましては、差し迫ったお知らせで恐縮ですが、7月18日(土)に第1回目の土曜授業を実施いたします。
 通常の授業に加え、緊急時の避難訓練と、1年生については、すでにお手紙を配布しておりますように、児童の保護者への引き渡し訓練も併せてい行います。

 児童が在校中の地震発生や台風接近時に備えての引き渡し訓練は、できるだけ早い時期に実施することが望ましいことから、今回の設定になりました。日時の迫る中でのご案内申し訳ございません。
 なお、昨年度までは、全学年で引き渡し訓練を実施しておりましたが、暑い時期の実施になったので時間短縮を図ることと、「密」を避けるために、まだ引き渡しを経験していない1年生のみの実施としました。ご理解ください。

 その後の土曜授業の予定については、あらためてお知らせします。

校長 橋本智恵人
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係