6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

重要 5年生林間説明会について

5年生保護者 様

 7月21日から実施予定の5年生林間学習については、学校だより6月号で「市教委の指示により延期の可能性あり」とお知らせしていますが、本日時点で実施の可否について指示が届いておりません。今週末の府新型コロナ対策会議での議論を受けて、来週月曜日以降に大阪市の対策が決定され、それを踏まえて学校教育活動について新たな指示がされる模様です。
 ただし、実施予定日まで1カ月余りとなり事前健康診断や説明会などを行わなければなりません。そこで、実施できる前提で説明会を設定しました。
 6月30日15時30分から、小学校2階体育館で説明会を開催します。ご予定ください。市教委の正式な通知があり次第改めてお手紙でもお知らせします。
 なお、教育委員会の指示によっては、説明会及び林間学習が延期になる場合もありますので、予めご了承ください。

校長 橋本智恵人

重要 家庭での交通安全指導について

6月2日(水)

 本日の下校時、細工谷交差点をサイレンを鳴らしながら救急車が入ってきているにもかかわらず、点滅信号で走って渡ろうとしていた児童がいました。
 学校でも再度交通安全指導を徹底しますが、ご家庭でも「信号を守る」「青信号が点滅したら、渡る途中の場合は急いで渡り切る。渡る前だったら次の青信号を待つ。」「信号が青でも、救急車・消防車・パトカーなどがサイレンを鳴らして侵入してくるときは待つ」など、具体的な場面をイメージさせてお話をしてあげてください。
 子どもたちのかけがえのない命を守るために、ご協力よろしくお願いします。

校長 橋本智恵人

重要 6年自然教室及び説明会の延期について

6年生保護者様

 先日大阪市教育委員会から、令和3年7月20日までの校外学習(泊行事を含む)について中止または、期間外へ延期するよう指示がありました。
 この指示を受けて6月23日(水)〜24日(木)に予定しておりました、6年自然教室を8月29日(日)〜30日(月)に延期いたします。行先は、信太山野外活動センター(大阪府和泉市)のままです。
 6月2日(水)に予定していた説明会についても、7月7日(水)に延期します。
 なお、7月21日以降の校外学習の取扱いについては、改めて通知するとのことですので、さらに変更する場合があることをお含みおきください。
 急な変更でご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承ください。

校長 橋本智恵人

重要 5/24からの通常授業再開について

 本日、大阪市教育委員会から指示があり、来週月曜日5月24日から通常授業を再開することになりました。

 詳細は、明日児童を通じてお手紙を配布しお知らせします。

校長 橋本 智恵人

緊急 5月12日からの対応について

 本日大阪市教育委員会より指示があり、大阪府に発令されている緊急事態宣言が、5月末まで延期されたことにより5月11日までの3時間目から登校、給食後下校の教育活動が続きます。(事情により申し出のあった1・2・5時間目の預かりも継続)
 ただし、「保護者等の理解を得たうえで、各学校において教育活動時間等の調整を行い、定期健康診断の実施を進めるように」という市教委からの指示もあり、各健康診断を予定していた5月12日(水)〜21日(金)については、登校時間及び下校時間を調整しております。詳細については、本日配信の保護者メールと明日児童を通じて配布するお手紙をお読みください。

校長 橋本 智恵人

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 校外学習4年
10/27 修学旅行
10/28 修学旅行
10/29 校外学習5年

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

生活指導