来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

土曜授業・学校公開(五条まつり)について

 本日配布した「土曜授業・学校公開(五条まつり)について」のプリントに誤りがありました。五条まつりで活動するグループは、「赤・水」、「橙・緑」、「黄・青」です。
 なお、ホームページには訂正したものを掲載しています。

玄関モニターでの児童作品掲示について

画像1 画像1
 本日より玄関モニターへの児童の作品の掲示を始めました。
 今年度中に1クラスにつき1週間ほど掲示する予定です。掲示時間は8時から18時を予定しています。今日から25日(月)までは4年1組の作品を掲示しておりますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。

 今後の予定は、26日(火)〜30日(土)が4年2組、10月2日(月)〜6日(金)が4年3組、10月10日(火)〜13日(金)が4年4組となっております。その後の予定はこちらで順次連絡いたします。

地震津波避難訓練

画像1 画像1
 本日2時間目に避難訓練を行いました。まず、地震に対しての訓練です。あわてて避難せず、机の下に身をかくし、次の指示で運動場に避難しました。続けて津波の発生に備えての訓練です。高所(校舎3階以上)にすみやかに移動しました。
 体が大きくなっても頭だけは机にかくすことや、固いもで何かを一定のリズムで叩くことで救助を待つことなど、校長先生からは「頭を守って、頭を使いましょう。」と話がありました。
 ご家庭でも地震津波に備えて話をしてみてください。

OSK日本歌劇団ダンス教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日(火)、1年から6年まで1時間ずつダンスを教えてもらいました。ストレッチから始まり、さまざまなダンスを経験しました。ラインダンスに挑戦した学年もありました。指導者である歌劇団の方からは「笑顔で踊っている姿がとてもいいです!」とほめていただきました。

緊急 6年修学旅行保護者説明会

 明日の6年修学旅行保護者説明会は、8月25日にメールで配信させていただいた通り、16時より講堂でおこなわせていただきます。ホームページの9月行事予定から変更しておりますのでお間違えのないようご参会ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 児童朝会  落とし物0週間  1・6年体重測定
3/6 6年茶話会  コーラス・書道・絵画
3/8 6年ありがとう合唱  卒業を祝う会  クラブ活動
3/9 Iルーム卒業を祝う会・保護者会

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価

五条スポーツクラブ