☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

2年 豊寿会訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年10月25日(木)、豊寿会の方に折り紙を教えていただきました。新聞紙で兜や紙でっぽうを折りました。その後、豊寿会の方と一緒に楽しくふれあいながら、班ごとに色折り紙で思い思いのものを折りました。

栄養指導 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年10月25日(木)
 指導栄養教諭(大阪市立中央小学校)の浅利先生に来ていただき、栄養指導をしていただきました。

5年 野菜の働きを知ろう
6年 朝ごはんを食べよう

先生の話を聴いたり、普段の食事のとり方について交流したりすることで、バランスのとれた食事の大切さを理解するとともに、日常の食事への関心をさらに高めることができました。


ふれあい学習【5年生 陶芸教室】

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年10月24日(水)
陶芸教室の講師をしている長岡先生と吉岡先生にご指導いただきました。今日は、マグカップに絵付けをしました。後は、本焼きをしたら、いよいよ完成です。

運営委員会「赤い羽根募金運動」

運営委員会の児童が、正門に立って「赤い羽根募金運動」を行いました。
期間は10月22日(月)から10月24日(水)までです。

画像1 画像1
画像2 画像2

黒門市場お店体験 3年生

平成30年10月18日(木)
本校の特色ある教育として「ふれ合い学習」があります。この学習では「地域の人たちとのふれあいを通して、人との関わりの大切さや地域のよさ」を学んでいます。
3年生は2〜3人のグループになって、黒門市場のいろいろなお店でお手伝いをさせていただきました。子どもたちは「いらっしゃいませ。」や「ありがとうございました。」など、来たお客さんに声をかけることができ、このような体験を通して仕事の内容や接客の仕方などを知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

台風・地震・津波時の措置

安全マップ