☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

2年生 町たんけん(黒門市場)

平成30年5月30日(水)
2年生が町たんけんに出かけました。
今回は、黒門市場へグループごとに行き、三都屋(お菓子屋さん)、花とみ(花屋さん)、なべじ(八百屋さん)、丸栄商店(魚屋さん)、伊勢屋さん(漬物屋さん)を見学させていただきました。
大変混雑した中で、子どもたちのインタビューに笑顔でこたえていただきました。大変有意義な時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

画像1 画像1
30年5月28日(月)11:00〜14:15
給食室で火災が発生した場合を想定して、実際に講堂下のピロティに避難して、避難場所や避難の仕方を確かめました。

子どもたちは放送や指導者の指示に従い、押さずに、走らず、静かに避難できました。

2年生 町たんけん

平成30年5月24日(木)

2年生が町たんけんに出かけました。
国立文楽劇場では、実際に使う道具を間近に見たり、舞台にあがらせていただいたりしました。
大変有意義な時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

17時ごろ 無事帰ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

島之内図書館 見学

平成30年5月23日(水)

3年生が島之内図書館へ見学に行きました。
図書館の利用の仕方・役割やそこで働く人の願いを知り、地域にある公共施設に対する理解を深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

台風・地震・津波時の措置

安全マップ