しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

一生に一度の航空写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
敷津小学校は明治7年創立

来月には140周年記念式典を開催します

今日は雲一つない快晴のもと
航空写真を撮りました

朝7時前から、スタッフの方が来校され、
運動場に「敷」と、それを囲む星型のラインを引かれました

ナスカの地上絵を思わせる職人技です

そして
10時22分セスナ機が上空に

六角の星型の白線の上に人が
青色の画用紙を頭にのせて立ちます

児童・教職員だけでは足りないので
保護者・地域の方々(52名)にもご足労いただいて
青色の星型を完成させました

航空写真は下敷きとして
記念式典で配られます

何十年たっても
あの時
飛行機が来て
写真撮って
私は星型のここに立っててん

思い出を語れることでしょう


歴史の重みを
かみしめて


教頭発
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/13 歯科検診
5/14 遠足3・4・5年
5/15 尿2次検査
5/16 遠足1・2年
委員会活動