学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1・2年 生活科「学校たんけん」 5月10日・13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、1年生に学校を案内する「学校たんけん」を行いました。今年は1年生の人数が多いので、クラスごとに実施しました。
 2年生は、学校たんけんに向けて、掲示物を作成したり、紹介の文を考えたり、何度も道順を歩いて練習したりして、準備を重ねていました。

 1年生の手を引いて、優しく声をかけながら学校をたんけんする2年生の姿が頼もしく、もう立派な上級生でした。
 
 1年生は、シールを貼ってもらった台紙を持ち帰っています。お家でも感想を聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 フッ化物洗口4年
歯科指導5年
歯科検診1・5年
5/14 新体力テスト週間
児童集会
クラブ活動
写生会予備日6年
5/15 新体力テスト週間
5/16 新体力テスト週間
特別校時
チョソン友の会
5/17 新体力テスト週間
社会見学(柴島浄水場)4年
車いす体験5年

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用