学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 合同体育 「リレー バトンパス練習」 10月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2年生の体育では、リレーのバトンパスの練習を行いました。

初めての経験なので、先生が丁寧に教えています。

「やさしく渡さなきゃ」「バトンを持つ手はもちかえて」

練習を繰り返しながら、覚えていきました。

体育の練習で身につけたことを、運動会などで発揮してくれることと思います。

1・2年生 「たねはなプロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(木)に、旭区役所のみなさんと地域の緑化リーダーのみなさんが、「たねはなプロジェクト」の活動で来校しました。

今年の「たねはなプロジェクト」では、キンセンカとビオラの種を植えました。

地域のみなさんは、1・2年生の子どもたちに優しく丁寧に手順を教えてくれました。

子どもたちは、楽しく種を植えることができました。

これから子どもたちが、毎日水をやり大切にしていきます。

土曜日や日曜日などは、地域のみなさんが水やりをしてくれます。

よろしくお願いします。

きれいな花が咲くのを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31