学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1・2年生 生活「学校たんけん」 4月27日(木)

今日は、1年生に城北小学校のいろいろな教室を案内しました。
2年生の子どもたちが、1年生と手をつなぎ連れて回る姿はとてもほほえましかったです。
それぞれの教室の前に着くと、教室の説明をしたり、1年生のカードにシールを貼ってあげたりと、お兄さんお姉さんとしての責任感が感じられました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「ふしぎなたまご」

図工で「ふしぎなたまご」を描きました。

丁寧に模様を描き、塗り残しがないように最後までしっかりとパスで塗りこんでいました。

さて、たまごの中からは何がでてくるのでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっしょにあそぼうね!

土曜日は、参観・懇談会ご参加ありがとうございました。

今日は、朝からラジオ体操をし、気持ちのいい陽ざしをたっぷり浴びることができました。

写真は、1.国語の音読の様子 2.1年生と一緒に遊んだ様子 3.給食を運ぶ様子 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生になったよ! part2

新しいお勉強にも、やる気満々で取り組んでいます!
漢字練習、音楽、図工の様子です。

図工では、子どもたちが誕生日のケーキを作りました。教室に掲示しています。ぜひ、参観の時にご覧ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生になったよ!

2年生の新学期が始まって、1週間が経ちました。
新しい教室で、子どもたちは元気よく過ごしています。

子どもたちとニコニコ、ワクワクする毎日を過ごしていきたいと思います。

写真は、発育測定、読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 歯科検診2,6年
5/2 たてわり班活動
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日