学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年1組は、本日通常通り授業を行います。 1月30日(火)

2年1組について、本日通常通り授業を行うことになりました。

明日以降も、児童の出席状況の様子によっては対応していきます。

今後も、手洗い・うがいをし、引き続き風邪やインフルエンザの予防に気をつけるように聞いています。

学校でも子どもたちに指導いたしますので、お家でもよろしくお願いします。

感嘆符 2年1組は、本日通常通り授業を行います 1月29日(月)

2年1組について、学校医の先生に相談したところ、本日通常通り授業を行うことになりました。

手洗い・うがいをし、引き続き風邪やインフルエンザの予防に気をつけるように聞いています。

学校でも子どもたちに指導いたしますので、お家でもよろしくお願いします。


なお引き続き、明日の出欠状況によっては、給食終了後に下校(13:30頃)します。

学級休業になった場合は、学校ホームページ、学校メールでお知らせいたします。

また、いきいき活動にも参加できません。

2年生 寒さに負けず 1月24日

今日は、とても寒い1日でしたが子どもたちは寒さなど気にせず、運動場で走り回っていました。
まだ、寒い日が続きそうです。寒さに負けず、元気に過ごせるように手洗いやうがいなど、声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読み聞かせ 1月24日

今日は、読み聞かせがありました。

子どもたちは、図書ボランティアさんの読む声に集中し、絵本を見て聞くことができました。どんなお話だったか、聞いてみてください!!


画像1 画像1

2年生 図工 1月19日

図工の時間に、紙はんがで使う顔のパーツを作りました。
目、耳、鼻、口と一つずつ丁寧に作ることができました。
どんな作品が出来上がるか、今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 まちかど号
放課後おさらい教室(最終)
3/21 春分の日
3/23 修了式
3/26 春季休業(4月8日まで)