学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年 算数「水のかさ」 8月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、算数の学習で「水のかさ」の学習をしています。

丸い入れ物と四角い水筒のどちらにたくさん水が入るか、実際に中の水を入れ替えたり、コップに移したりして比べました。

また、新しい体積の単位「dL(デシリットル)」の学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 特別5校時
就学時健康診断
10/27 特別校時 チョソン友の会
10/28 栄養学習3年
10/29 運動能力サポート授業3年
クラブ活動
10/30 通知表配付

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究申請等

ICT活用