来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

学校探検に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(水)、1年生だけで学校探検に行きました。今回の目標は、1.学校のきまりを守って校内を探検すること。2.学校には、どんな部屋があるのか、部屋の中には何があるのか、どんな仕事をされている方がいるのかを見たり、聞いたりしながら、発見していくことでした。

 全学年が授業の真っ最中の中、校内を探検するので、1番大切なきまりは、「ろうか、階段を静かに歩く」ことです。どきどき、わくわくしながら、どの班もきまりを守ろうとがんばっていました。ちょっと声が大きくなると、「しっ!静かに!」と小さな声をかけ合いながら、ルールを守って楽しく探検ができていました。

 質問したい部屋では、きちんと質問し、答えていただいたことをメモして覚えて帰ってきていました。
 「給食室では、7人で学校のみんなの給食を作っているんだって」
 「音楽室には、ピアノやたいこ、シンバルがあったよ」
 「理科室には、体の模型があったよ」
 いろいろなことが学べた時間になったようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業を祝う会  クラブ活動(最終)
3/10 Iルーム卒業を祝う会・保護者会
3/13 児童朝会
3/14 夕陽丘中学校卒業式  生涯学習(コーラス・書道・絵画)
3/15 C−NET  PTA登校安全指導  五条幼稚園卒園式
給食献立
3/9 さばの塩焼き  五目汁  だいこんのみそ煮  ごはん  牛乳
3/10 みそきしめん  あっさりきゅうり  清見オレンジ  食パン  りんごジャム  牛乳
3/13 鶏肉と野菜のスープ煮  ほうれん草とコーンのソテー  あげポテトもち  大型コッペパン  いちごジャム  牛乳
3/14 豚肉のごまだれ焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  ごはん  牛乳
3/15 ピリからあげ  中華スープ  ほたて貝と野菜のいためもの  いちご  黒糖パン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価