来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

3年生 海遊館の絵

画像1 画像1
 3年生が図画工作科で校外学習で行った海遊館で見た海の生き物を描いていました。画用紙いっぱいに自分の描きたい生物を描いています。やはりジンベイザメの絵が一番多いようでした。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
 3年生が理科の学習で、時間ごとに影がどのように動くのかを実験していました。また毛筆習字の学習では「下」の字を、手本をみながら丁寧に書いていました。

3年生 海遊館に行きました。

画像1 画像1
 3年生が校外学習で海遊館にいきました。大きな水槽の中にいる海の生物を見て、子どもたちは大喜びでした。またお昼はお隣の天保山でお弁当を食べました。お昼からの雨が心配でしたが、雨が降る前に帰校することができました。

3年生 くぎうちゲームで遊びました。

画像1 画像1
 3年生が完成したくぎうちゲームで遊んでいました。自分のものだけでなく、友だちのゲームでも遊ぶことで、友だちの工夫にも気づくことができていました。

3年生 国語 「パラリンピックの目指すもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は国語科で「パラリンピックの目指すもの」の学習をしています。今日はこの説明文をどう要約するかについて学習しました。子どもたちは、ペアで話し合いながら、文の中にあるキーワードを探していました。
 また放課後は、授業力向上のために、この授業の録画を職員で視聴し、内容や進め方等、様々な視点で意見を出しあいました。なおこの研修を実施するために、下校時刻を20分繰り上げさせていただきました。ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

五条小学校のせいかつ

令和5年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係