来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

4年生 都道府県かるたをしています。

画像1 画像1
 4年生の社会では、47都道府県について学習します。その学習の一環で、都道府県かるたをしています。読み札が読まれると、真剣に該当する札を探していました。

4年生 毛筆習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が毛筆習字で「左右」という字を書いていました。一度自分で書いた文字を手本と見比べて、気付いたことを発表しあい、次の作品にいかしていました。

4年生 コロコロガーレ

画像1 画像1
 4年生は図工で「コロコロガーレ」の制作をしています。厚紙を使ってビー玉が通るユニークな道を作っていました。完成して、ビー玉を転がすのが楽しみですね。

4年生 中部環境事業局出前授業

画像1 画像1
 4年生が中部環境事業局の方に来ていただき、出前授業を実施しました。自分たちが生活の中で普段出しているゴミがどのようになるのか、またリサイクルするための分別の方法などゴミについての様々なことを教えていただきました。ゴミ収集車へゴミを入れる体験では、車の中にゴミが入っていく仕組みを学ぶことができました。中部環境事業局の皆さん、暑い中、本当にありがとうございました。

4年生 取材をしています。

画像1 画像1
 4年生は「新聞を作ろう」の学習で、いろいろな人にインタビューをしています。今日は校長先生と管理作業員さんにインタビューしていました。少し緊張気味でしたが、自分の聞きたいことを一生懸命インタビューすることができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

五条小学校のせいかつ

令和5年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係