来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

5年生 干支の版画を制作しています。

画像1 画像1
 5年生が干支の版画を制作しています。板に下絵を描いて、印刷したときに濃淡がつくように、彫り進めていきます。怪我をしないように、安全に気をつけて制作しています。

5年生 校長先生の取材をしています。

画像1 画像1
 5年生が英語の学習で、先生の紹介をするため、校長先生の取材をしていました。学習用端末で写真をとり、プレゼンテーションにアプリを使って、紹介するための画像を作成する予定です。

5年生 ふりこのきまり

画像1 画像1
 5年生が理科で「ふりこのきまり」の学習をしています。理科室では「ふりこの長さをかえると、往復する時間は変わるのか」を調べるための実験をしていました。グループで役割分担をしながら、ふりこが10往復する時間を3回はかり、1往復あたりにかかる時間を計算していました。

5年生 ミシンの使い方を学習しています。

画像1 画像1
 5年生は家庭科でミシンの使い方を学習しています。今日は使う前の準備である上糸や下糸の使い方を学習していました。上糸をミシンに書いてある番号の順番で通した後、下糸をミシンの下から出すことに挑戦、うまく出てくると「出てきた」という声があがっていました。

5年生 天王寺動物園へ体験学習にいきました。

画像1 画像1
 5年生が天王寺区の「小学校連携事業」で天王寺動物園に体験学習に行きました。あいにくの雨でしたが、グループに分かれてクイズラリーをしたり、戦時中の天王寺動物園の話を聞いたりしました。天王寺動物園は2年生の時に校外学習で行った場所ですが、今回はその時とは違う学習ができたようで、楽しく活動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

五条小学校のせいかつ

令和5年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係