来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

社会見学「ピース大阪」

 ピース大阪に社会見学に行ってきました。日曜参観での平和学習の一連の学習です。グループごとに展示物をみてまわりました。熱心に展示物の表示を読んだり、たくさんメモを取ったり、真剣に学習している様子がわかりました。帰校してから学年みんなでふり返りの学習を行いました。これからも折に触れ深めていく平和学習です。その入り口として役立ててほしい小学校での平和教育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

天王寺区スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、長居陸上競技場にて天王寺区スポーツ交歓会が行われました。午前中はサッカーとドッヂボールを行いました。各クラスとも健闘しましたが、3クラスすべてドッヂボールは敗退してしましました。他校のボールがあまりに速く、帰り道に「恐怖のドッヂボール」だったと嘆いていました笑
 午後からは陸上競技でした。100M、800M、400Mリレーと子どもたちは一生懸命走っていました。その結果、100M男子が1位と3位。800M男子が1位と2位。女子が3位。400Mリレー男子が2位、女子が3位をとることができました。勝とうが負けようが、友だちと楽しく活動していた子どもたちの姿が印象的でした。
 6年生の1年がもう半分過ぎてしましましたが、11月にある修学旅行などいろいろな行事でつながりを深めていってくれたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業を祝う会  クラブ活動(最終)
3/10 Iルーム卒業を祝う会・保護者会
3/13 児童朝会
3/14 夕陽丘中学校卒業式  生涯学習(コーラス・書道・絵画)
3/15 C−NET  PTA登校安全指導  五条幼稚園卒園式
給食献立
3/9 さばの塩焼き  五目汁  だいこんのみそ煮  ごはん  牛乳
3/10 みそきしめん  あっさりきゅうり  清見オレンジ  食パン  りんごジャム  牛乳
3/13 鶏肉と野菜のスープ煮  ほうれん草とコーンのソテー  あげポテトもち  大型コッペパン  いちごジャム  牛乳
3/14 豚肉のごまだれ焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  ごはん  牛乳
3/15 ピリからあげ  中華スープ  ほたて貝と野菜のいためもの  いちご  黒糖パン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価