来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

6年生 野菜炒めに挑戦!

6年生は家庭科の調理実習で野菜炒めをつくりました。キャベツ・ピーマン・にんじんを、洗って、火が通りやすいように切りました。炒める時は、火加減や炒め始める順番に気を付けました。グループで協力して、色鮮やかでおいしい野菜炒めができました。
画像1 画像1

6年生 社会の課題を解決するために

6年生は社会科の学習で、日本の政治について学習しています。この日は、学習のまとめとして、日本が解決を目指す九つの課題について、どれを優先して行うべきか、ダイヤモンドランキングという方法で考えました。タブレットに自分の考えをまとめながら、グループで優先すべき課題と、そう考えた理由を話し合いました。日本の未来について主体的に考えることができました。
画像1 画像1

6年生 歴史と平和について学習しました

5月9日(木)6年生が校外学習として大阪城天守閣とピースおおさかに行きました。天守閣では、大阪の町並みを見渡すと共に、大阪城の歴史について学びました。ピースおおさかでは、大阪空襲をはじめとする戦時中の大阪の様子について学習しました。自ら熱心にメモをとる姿がたくさん見られました。お弁当は西の丸庭園で食べ、天気もよく、元気に遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

五条小学校のせいかつ

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係