来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

大阪市小学校学力経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月6日(火)7日(水)に3年生以上が「大阪市小学校学力経年調査」を受検しました。国語、社会、算数、理科、5年生以上は英語を40分ずつ受検しました。3年生では問題と解答用紙が分かれているのは初めてです。どの学年も、がんばって受検することができていました。

掃除、がんばっています。

画像1 画像1
 昼休みの後は掃除の時間です。水が冷たい季節になりましたが、がんばって掃除しています。

12月の委員会活動

画像1 画像1
 5・6年生の12月の委員会活動をしました。掲示物や新聞、いろいろな話合いや清掃などそれぞれの委員会で、一生懸命活動していました。

なわとび研修を実施しました。

画像1 画像1
 11月18日の放課後、職員研修として「なわとび研修」を実施しました。冬になると体育でなわとびをする機会が増えます。ただ跳ぶだけではなく、どうすれば楽しみながら、なわとびに取り組めるのか、そのようなことを学ぶ研修になったと思います。

クラブ活動

画像1 画像1
 五条小学校では4〜6年で月2回、木曜日の6時間目にクラブ活動を実施しています。11月17日の6時間目も、子どもたちはクラブを楽しんでいました。室内のクラブでは、ゲーム、プログラミング、小物作り、スライム作り、合奏など、いろいろな活動が行われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

五条小学校のせいかつ

事務室より

学校連絡

保健だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係